2015年 一年間の利息・配当金収入

2015年もあと数日で終わりますね。

もともとこのブログは、配当金生活を送るために、資産を増やし、上手に運用して、利息・配当金収入のみで生活をすることを最終目的として、2015年8月から始めました。

一万円を握る

1. 2015年 年間利息・配当金収入報告

配当金生活を夢見て、本格的にポートフォリオを見直し始めた2015年の年間利息・配当金収入をご報告します。
利息・配当金収入は、

139,000円 (0.51%)

住宅ローンが終わっており、家賃がからないので節約すれば1ヶ月何とか生活していけるレベルくらいですね。。
 
まだまだ、配当金生活とは程遠いレベルですが、こうやって利息・配当収入を集約したことはなかったので、ブログで記録するというのは良い機会となりました。(税引き後、千円未満 四捨五入)
定期預金利息       2,000円(0.04%)
個人向け国債     20,000円(0.25%)
社内預金利息     51,000円(0.76%)
国内株式配当     38,000円(0.95%)
トヨタAA株配当 2,000円(0.19%)
外貨建債券配当  26,000円(3.33%)
 
利回り計算からは下記二つは除外しています。
・住宅財形
・国内投資信託

住宅財形は、旦那の会社のもので、利息明細が分からなかったので。。。

国内投資信託は、「毎月配当」など積極配当していない、留保して次の投資をするような投資信託を選んで運用しているため、分配がないため除外しています。

株式の売買損益を上記に入れていない理由は、売買損益はある意味ギャンブルなので、これを入れると安定的な収入とは言えないからです。

ご覧の通り、まだ開始したばかりなので、収入の大半を年率1%の社内預金利息に頼っている状態です。

2. 2016年に向けて

昨年は塩漬けだったパイオニア株を売却したりして、配当金を稼げない銘柄を思いきって処分して、代わりにゆうちょ銀行など高配当株式に入れ替えたりして、平均利回り上昇に努めてきました。

しかしながら、これを始めたのが2015年8月からなので効果がまだまだ出ていません。

また、日本郵政グループIPOですっかりIPOに興味を持ってしまったので、2015年11月以降は、300万円を原資としてSBI証券でIPOに申し込みまくっています。

2016年も引き続き、宝くじ感覚でIPOへの申込みを続けてみて、一年間で当選するのか、また初値売りでどれくらい儲けるのかを検証したいと思います。

投資の株式の割合を増やしたり、投資信託を毎月分配にしていけば、もちろん配当金・利息収入を増加させることが可能ですが、いますぐリタイヤして配当金生活を送るという訳ではなく、今はまだ元本を増やしていき、かつそれほど大きなリスクは負いたくないので。。

2016年は配当金・利息収入 30万円/年を目指そうと思います。

関連記事

コメント

  1. 名無しさん より:

    働かずに安定した収入で優雅に生活出来ます。不動産賃貸収入・有価証券利息配当収入・預貯金利息・会社役員及び団体役員報酬が多く、潤沢な資金が豊富に溢れています。

    • ばたばた より:

      名無しさん
      コメントありがとうございます! 「働かずに安定した収入で優雅に生活出来る」というのは目指す姿であり、とても羨ましいです。
      ただ、一介のサラリーマンが不動産賃貸収入・有価証券利息配当収入などで優雅に生活するためには、元手を貯める必要があり、不動産物件の目利きとかがあれば別なのかもしれないのですが、なかなか難しいなと感じています。宝くじ当たらないかな…

タイトルとURLをコピーしました