
ポケモンGO人気により任天堂がストップ高|日本リリースを待ち望む
スマートフォン向けアプリ「ポケモンGO」について、米国の無料ゲームランキングで首位となったと伝わった7/8以降、任天堂株価が続伸しています。…
スマートフォン向けアプリ「ポケモンGO」について、米国の無料ゲームランキングで首位となったと伝わった7/8以降、任天堂株価が続伸しています。…
LINEのIPO仮条件が発表されたので、仮条件の最高値3200円で900株申し込んで、後は抽選を待つだけだと思っていました。 1. 仮条件…
住宅ローンが終わって、何か運用しようといろいろ安全資産を調べるも、安全に金利を稼げるような金融商品は全く見つかりません。 リスク覚悟で…
私の大好きなコメダが2016/6/29 いよいよ上場しました。 発行価格:1,960円 コメダファンの私は優待目当てで、SBI証券で30…
コメダ珈琲店を擁するコメダホールディングスの上場が決定されました。 コメダ珈琲店は愛知県名古屋市に本社があり、私はスターバックス、ドト…
無料でメッセージをやりとりできるアプリで有名なLINEが来月上場されるようです。有名企業かつ成長が見込まれるIT分野でのIPOですので、かな…
マイナス金利が導入され、預けているのに預金が目減りするのか?とビックリしましたが、どうやら当面は個人の預金口座は利率は下がるものの、マイナス…
2016年に入って株価が大暴落しており、とうとう日経平均が1万5千円割れをしてしまいました。 アベノミクスの時はSBI証券口座の含み益…
日本郵政グループのIPOで、ゆうちょ銀行株が当選し、少ないながら売却益を手に入れました。 IPOは怖いと思っていたけど意外に簡単に…
定期預金や個人向け国債の空前の低金利が続く中、株式ほどリスクは取りたくないけど、もう少し高い金利がないか?と考えていませんか? 私はトヨタ…