前回、大田区プレミアム商品券を手に入れようと発売時間より少し早く並びに行ったものの、既に長い行列ができていて、購入できませんでした。

次こそは手に入れよう!いうことで、最近大田区や大田区商店街連合会のホームページをチェックしていますが、見つけることができませんでした。
会社帰りに、グランデュオ蒲田と東急プラザ蒲田の入口にいらっしゃる案内所のお姉さんに聞いていました。
どちらも
まだ情報がこちらに入ってきておりません
という回答でした。インターネットで探せなかっただけではないようです。
気持ち悪いので、大田区産業経済部 産業振興課に電話で問合せました。
昨年度は国の補助金が出たからやりましたが、今年度は国からの補助金がないからやりません
とのこと。
ま、今年以降やめてもいいですよ。もともとバラマキ反対派なので。(ばらまかれた以上は参加しないと損をするから参加しますが…)
でも、プレミアム商品券やふるさと納税でバラマいたり・・・
高齢者に三万円ばらまいたり・・・
一時的な選挙対策は止めませんか?
そんなことより、
30年後も受取額が保障される年金制度
が欲しいと思う国民が多いと思うのですが。。
公的年金がいくらもらえるか分からないから、貯金をいくら貯めればよいかも分からない。
長期的に財政を見直し、私達の老後不安を解消するような政治に向かって欲しいですね。