
2020 配当・FX収入 – コロナによる為替乱高下で目標達成
2020年はコロナによって生活が一変してしまい、ちょっと気分が沈んでしまっていたせいもあり、ブログの更新が途絶えてしまっていました。 20…
2020年はコロナによって生活が一変してしまい、ちょっと気分が沈んでしまっていたせいもあり、ブログの更新が途絶えてしまっていました。 20…
配当金生活を目指してこのブログを立ち上げてから、5年目である2019年が終了してから、既に5ヶ月が過ぎてしまいました。 今までは年明け…
配当金生活を目指してこのブログを立ち上げてから、4年目である2018年が終了しました。 個人向け国債や日本株中心のポートフォリオから、…
配当金生活を目指してこのブログを立ち上げてから、三年目である2017年が終了しました。 ここ2年間の配当金・利息収入は順調に伸びていま…
保育園児と小学生を抱えながら、何とか共働きを続けていますが、疲弊気味の今日この頃です。 不労所得を稼いで早期退職したいな~ それ…
早期退職して、配当金生活でゆったり過ごしたい と始めたこのブログ。 初年度・二年目と少しずつポートフォリオを定期預金のような安全性資産…
今までは漫然と株式投資や資産運用を続けてきましたが、2015年から配当金生活を目指すために、真剣にポートフォリオの見直しを行っています。 …
早期退職して配当金生活したいな~と立ち上げたこのブログですが、昨年の配当・利子収入は 214,000円 (配当利回り:0.94%) まだ…
40代を過ぎて仕事を続けるのが体力的に辛くなってきました。 50代、60代と働き続ける自信がないし、体力があるうちに海外旅行とかにまた行き…
早期退職して配当金生活で優雅な生活を送りたいな~と夢見ていますが、マイナス金利も拍車をかけ、まだ一年間かけても1ヶ月分の生活費も稼げていませ…