配当金収入実績退職して一年経過した2022年3月の配当金は、13万円超え 退職して再就職しないまま、一年が経過した3月の配当金を集約しようと、記事を書きかけて放置していました… 「暇になっていつでもブログが書ける」状況になると、逆にいつでも書けるから放置してしまうという、典型的なダメ人間になっています。 ... 2022.06.26配当金収入実績
配当金収入実績2021 配当・FX収入 – 年間180万円の目標を無事に達成! 2021年は17年間勤務していた会社を体調不良で退職してしまうという、トラブル続きの一年でした。 持病の悪化、喘息の発作、更年期障害、初めての四十肩など、厄年が来たのかと思うくらいの絶不調でしたが、投資は幸い市場に恵まれて安心して過... 2022.02.09配当金収入実績
配当金収入実績退職初年度の12月配当金 ~ 16万円超えのクリスマスプレゼント 退職して初めてのお正月休みを迎えました。 働いていた頃は、お正月休みが楽しみで仕方なかったのですが、会社を辞めてからは毎日が休日状態なので、子どもが冬休みとなって騒がしい上に大掃除をしなければならないお正月休みは、むしろいつもより大... 2022.01.01配当金収入実績
配当金収入実績会社退職後8カ月目の配当収入 ~ 5万円に到達できなかった 会社を退職して時間が余っているので、証券口座画面を眺める時間が増えています。 逆張りが好きなので、毎日下がり続ける「花王」を衝動的にポチっと買いたくなる… そんな時は、同じように有名企業が割安になったと思って購入した武田薬品工... 2021.12.02配当金収入実績
配当金収入実績会社退職後7カ月目の配当収入 ~ NY市場上場廃止のチャイナモバイルからの配当がありがたい 会社を退職して7カ月が経過しました。サラリーマンという安定した収入を稼げていた時に比べ、配当金のありがたみを実感しています。 配当金には税金がかかるので、一般的にインデックスの投資信託やETFに投資した方が有利と言われており、その通... 2021.11.02配当金収入実績
配当金収入実績退職後、半年目の配当金 ~ 残念ながら月10万円へは届かず… 経済的自立を達成することなく、会社を退職してからあっという間に半年が経過しました。 「配当金は一日にしてならず」じゃないですが、配当金はなかなか思ったように増えてくれません。 保有している現金を株式に一括投入すれば、配当金も増... 2021.10.01配当金収入実績
配当金収入実績会社退職後、5カ月目の配当金収入 ~ 配当だけでは暮らせない… 会社を体調不良で退職して5ヶ月が経過しました。 会社を辞めれば身体の負担も激減するので、飛躍的に病気が回復して元気になることを期待していましたが、コロナで引きこもりがちということもあり、だんだん廃人に近づいているような気すらします。... 2021.09.05配当金収入実績
配当金収入実績退職後3カ月の配当 〜 過去最高の単月配当金額を記録するも、20万円には届かず 3月末に会社を退職してから、3カ月目となる2021年6月の配当金実績が出そろいました。 単月の配当金としては、配当金生活を目指し始めた2015年以来で最高額となりました。 私のFIREの目標金額は月に25万円の収入なので、毎月... 2021.07.01配当金収入実績
配当金収入実績会社退職後、2ヶ月目の配当金収入 ~ 連続増配企業の増配がありがたい 会社を退職して2ヶ月目となった5月の配当金収入です。 会社員時代と同じ配当金ですが、会社員の時と心の支え度合いが違います。ついつい、毎日証券口座に配当金が振り込まれないか、チェックしてしまいます。 暇だからというのが大きいです... 2021.06.08配当金収入実績
配当金収入実績2020 配当・FX収入 – コロナによる為替乱高下で目標達成 2020年はコロナによって生活が一変してしまい、ちょっと気分が沈んでしまっていたせいもあり、ブログの更新が途絶えてしまっていました。 2021年は心機一転、またブログ更新を頑張りたいと思います! このブログで配当金収支の報告を始めて5年... 2021.01.02配当金収入実績